よいの形展・花のための器展/ Tajimiアサ佳2016年5月15日読了時間: 1分【5月の展示案内】-exbition- 「よいの形」展 2016.4.24(sun)~5.29(sun) 「酔い・良い・宵」など「よい」をテーマにした展覧会。 陶芸に限らず、ガラス、漆芸など日本全国から集まった約400名の作家がそれぞれ自由に解釈した「よいの形」が会場に所狭しと並びます。 会場:gallery VOICE 〒507-0033 岐阜県多治見市本町5-9-1 たじみ創造館3F 「花のための器」展2016.5.1(sun)〜5.30(mon) 東濃地方の陶芸・木工の作家が手作りした、花器や植木鉢を展示販売します。作家自身が多肉植物やサボテンを植え込んだ植木鉢も販売します。 出品作家:今井千代・ツチノネ工房(アサ佳・木谷恵美) 門間和沙・藤村佳澄・三尾忍・村上洋子 水谷直樹・水谷なおこ 会場:多治見市PRセンター 〒507-0033 岐阜県多治見市本町5‐9‐1 たじみ創造館1F#花器 #酒器 #展示 #exbition #陶芸
【5月の展示案内】-exbition- 「よいの形」展 2016.4.24(sun)~5.29(sun) 「酔い・良い・宵」など「よい」をテーマにした展覧会。 陶芸に限らず、ガラス、漆芸など日本全国から集まった約400名の作家がそれぞれ自由に解釈した「よいの形」が会場に所狭しと並びます。 会場:gallery VOICE 〒507-0033 岐阜県多治見市本町5-9-1 たじみ創造館3F 「花のための器」展2016.5.1(sun)〜5.30(mon) 東濃地方の陶芸・木工の作家が手作りした、花器や植木鉢を展示販売します。作家自身が多肉植物やサボテンを植え込んだ植木鉢も販売します。 出品作家:今井千代・ツチノネ工房(アサ佳・木谷恵美) 門間和沙・藤村佳澄・三尾忍・村上洋子 水谷直樹・水谷なおこ 会場:多治見市PRセンター 〒507-0033 岐阜県多治見市本町5‐9‐1 たじみ創造館1F#花器 #酒器 #展示 #exbition #陶芸
tonotの宣伝をしていただきました石川県を中心に旅行情報を発信されている、いかんけぇさんにtonotの宣伝をしていただきました。 https://www.instagram.com/reel/CuROeqZJx0o/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==